アクアリウムについて日々想うこと

水草レイアウト水槽の製作と創造

バイク・釣り

アラ還


イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 1


山道は
何も通らなくなると
雨のたびにガレて
春にはトゲの植物、ウルシが繁茂してきます・・・。

イメージ 2


そのせいか、雨のせいか、
それともアラ還のせいか・・・

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


10何回かトライしているヒルクライム
過去最低位置で転倒
頭を強打してしまった。
あまりの痛さに
もう2度と行かないつもりだったが・・・。

イメージ 6

ついに右ルート完全登頂(4度目)!!


ある日突然開店時間に店が閉まっていたら・・・
推して知るべし。


レイコン締切迫ってます!!
早めに作品持ってきてねー。


そういえば登っていた

YouTubeで見つけた山へ行ってみた。
ルートはとっても簡単だったけど
なんせビューがいい!
 
しかし、写真の角度や建造物で
Googleマップ等を使って
場所が簡単に特定できてしまうなんて・・・。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 9
 
イメージ 8
 
イメージ 6
 
イメージ 10
 
イメージ 7
 
 

登頂成功!レイアウト成功!

イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
連休どころか休みもなく仕事して
小さな時間を見つけては山へ行く!
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 20
 
イメージ 14
 
イメージ 17
 
ザクザク土質とガレでトラクションがぬけると
谷底へ引っ張られる。
フロントフォークが石で谷へはねても
一環の終わり。
 
イメージ 16
 
イメージ 19
 
 
やっと登頂して昼食を作りながら
前に見つけたクマタカ?イヌワシ?を
待つが現れず…。
 
イメージ 15
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 8
 
イメージ 13
 
ついでに釣りまで欲張った。
 
イメージ 5
 
イメージ 11
 
でもこのタイヤじゃなぁ~。
 
イメージ 12
 
 
イメージ 18
 
 

ふだんしないこと

黙々と、淡々とイイ子して遊び続けていると
時間は早送りになり
ウラシマタロウ化する事がある。
なので、たまに普段しない事を取り入れてみる。
が・・・やっぱり慣れない計画…。
なぜか自分のまわり数百メーターだけ
雷雨にみまわれたり…
と、計画はズレる。アレレ!?
 
イメージ 12
雨宿り
ヒマなので写真を撮ったりしながら
すでに一時間・・・
 
イメージ 1
 
イメージ 10
 
・・・で、林道にも入らず、やっと着いた『ケンモリ』
まだ紅葉には早いが、充分気持ちのいい気温!
バイクを置いて、早々に登山。
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
イメージ 17
 
イメージ 18
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
何百回も来ているスキー場を
対面眼下にのぞみ山頂へ
 
イメージ 4
 
しかしなぜか
クソ重いバイク用ブーツ
バイク用予備ガソリン
写真を撮る時間もないのにバカ重い「一眼」に替レンズ
モトクロス用ウエストベルト、ニーカップ、腰パッド
電波も届かないのにタブレット・・・
 
バイクで行くとどうしてこうなるの?
 
この気温なのに、無風!大汗!
折れる心・・・・・・・・・
 
イメージ 5
 
イメージ 9
 
イメージ 11
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
山頂で裸になり
弁当を大急ぎで食べて
日の落ちないうちに下山。
 
珍しい事をすると、こういうハメに…。
でも、この20数年来雪のないこの山に来たのは
初めてで楽しかった。
辛かったけど…。
 
帰ると、テレビの中で
どっかの女芸人がマッターホルンに登っていた。
ただただ尊敬するのみであった。

チューブとタイヤかえて遊んでみた

イメージ 1
 
イメージ 2
 
BS→ダンロップへ
F/Rタイヤを替えてみた。
ヘビーチューブにして、ビードストッパーも入れた。
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 7
はじめてレーシンググローブ以外も買った。
 
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
大雨の後のガレも
グイグイグリップします。
(Fハネすぎて転んだけど…)
 
イメージ 13
カップラーメン食べて
 
イメージ 14
釣りもして
 
イメージ 15
 
イメージ 3
 
イメージ 4
初秋を走り回った休日でした。
 
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
トレールタイヤの弱点
あるバンク角からの急なすべり出しを
少しでもなくすのに
(リーンアウトでステップすりつつ)
タイヤをシェイプ!
大外1m/mほどは残るけど
皮ムキきれいに出来上がり!
ギャラリー
  • 最近!
  • 去年?
  • アラ還
  • アラ還
  • アラ還
  • アラ還
  • アラ還
  • アラ還
  • アラ還