昨今の温暖化も手伝ってか、あっという間に終わってしまいます。
その分、息が白くなる頃には板のチューンだ、スタッドレスだ・・・とプリわくわくで、シーズンインまでに疲れてしまう事もしばしば・・・。
サラリーマン時代には出張に合わせたり、有給で行ったりとシーズン30回位行けたけど、雪は降らない(今年は多いが)景気は悪い、年は重ねるは、で、今や数回でも行けたらありがたい!!
(なぜこんなにオヤジはする事が多いのか・・・?)
若い頃モトクロスばかりでスキーはしなかったが、なんやかんやで雪遊び歴20余年!
最近は昔のようにガツガツ滑らず(すべれない;)自然雪の景色を楽しむ!飲食を楽しむ!スピードを出す!!・・・余裕のe-Turnであります。
小学校の時の作文で『スキーヤーになりたい』と書いた覚えがあるが、夢は叶う事なく、今も雪遊びが好キーヤー位のレベルが現状でありました。トホホホ。
スキーインストラクターの藤井師匠、こんな私でごめんなさい。